blog

3010月/10Off

101030

5年先くらいまでのざっくりとした目標を立てて、逆算で今手をつけることを考える。

データベースを持っていて、RESTでリクエストに答えるweb、と
それを可視化・可聴化するPC用クライアントを半年分の目標にする。
それぞれRuby [on Rails]とCocoa(Core Audio + openGL)。
余裕があればモバイル(iPhone)のクライアントも。

ネタは決まっていないけど、とりあえず技術的なところの導入から。


ヒレガス本、日本語訳がいつの間にか出ていた。


「言語的には理解したけど、実際webアプリケーションってどうやって作るの?」っていう用途にはぴったりかと。

技術書を買いに行ったついでに漫画と雑誌を補強。


すっごい面白い、攻殻のヒューマンドラマ系の部分を抜き出したかんじ。


抜群の安定感、今一番新刊が楽しみなマンガ。


充実したインタビューで、「働く」ことについて考える。
「ojaga desighn」の方のインタビューが面白かった。
http://www.ojaga.jp/

あと、宇野常寛さん編集の雑誌『PLANETS vol.7』
http://wakusei2nd.com/?page_id=19
前から気になっていたけど、特集がゲーム、カオスラウンジ、NHKドラマだったりしたので購入。
サブカル系の雑誌、今もあるにはあるけど、硬派で批評的な雑誌としてはこれなんだろうか。

Filed under: Ruby, book, c Comments Off
146月/10Off

100614

修士制作の実装を開始 developed by Ruby。
マッシュアップやスクレイピング的な動きをするところが多いので、
継ぎ足しを繰り返しながら組み立てていく。
クライアント側のテクストスピーチも明日から取り掛かる。
意外とライブラリーが見つからない。

正規表現が多くなりそうだったので、『正規表現クックブック』を購入。
すごく根本的なテクニックなのでここでがっつりとやっておこう。

週末は大阪、京都へ。

天保山のサントリーミュージアムでレゾナンス展。
http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/index.html
自分としては珍しく3作品あった映像作品がすごく良くかんじた。
そして、小谷元彦さんの亡霊の彫刻。
造形作品を見て本当に怖いと思ったのは初めてかもしれない。

京都へ移動して、ギャラリー射手座、
その後LABORATORYで梅田哲也さんオールナイトイベントのお手伝い。
http://alter-laboratory.tumblr.com/post/609814601
京都方面の知り合いに久々に会えて楽しい一晩だった。

Filed under: Ruby, art, book, geo Comments Off